7月17日(日)13:30~15:30
Room 1【ワークショップ】
テーマ
オンライン・ファミリーコンステレーション・ワークショップ
内容
ゲシュタルト療法が個人の無意識にある未完了の感情を意識上に上らせ、完了させるのに対して、ファミリーコンステレーションは、家族・家系の記憶(集合的無意識)にある未完了の感情を和解させます。
この機会に是非オンラインでのファミリーコンステレーションをご体験ください。
ファシリテーター
江村 珠美
人数制限など
なし
Room 2【ワークショップ】
テーマ
死と生の対話ーここに於て生れ、ここに於て働き、ここに於て死す
内容
生きるということを“図”とすれば、死は“地”です。ゲシュタルト者として、その二つを現象学的に還元し、人生の深い意味を問うて行きます。他者と自分の死、そして生きることについて全員参加のワークを行います。
ファシリテーター
陣内 裕輔、上田美智子
人数制限など
人数:7人以内
参加資格:JAGT会員
Room 3 【ワークショップ】
テーマ
TA・ゲシュタルトワークショップ
内容
このワークショップでは、TA(交流分析)とゲシュタルト療法を統合した再決断療法の簡単な解説とワークを行います。ワークを通じて、2つの心理療法のコンビネーションを体験してください。
ファシリテーター
室城 隆之
人数制限など
なし
Room 4 【ダイアログ】
テーマ
互いの性を尊重するゲシュタルト
内容
性教育を通して自分を大事にすることを提供している結と、男女共に自分の人生をどう生きるかを問うワークを提供しているヒロ。
あなたにとっての性について扱い、イメージワークも取り入れながら、向き合っていきます。
ファシリテーター
野妻 裕美・藤木 結
人数制限など
なし
Room 5 【ダイアログ】
テーマ
「孤独」に触れる
~ コロナ禍の時代をどう生き延びたか~
内容
新型コロナにより、人との触れ合いやコンタクトが容易ではなくなり、 孤独 に直面した方は多いと思います。
その孤独をどう生き延び、何を感じてきたか。対話し、つながる場をご一緒しませんか。
ファシリテーター
岡本 太郎
人数制限など
人数:10人以内